だにくんのトリプルトーループ

かつて神童と呼ばれた理系の大学院生が,人生にもがき,学問を尊び,草木を慈しむ,そんなブログです.

TOEIC700点台が800点取るための勉強法

手をのべて

あなたとあなたに

触れたときに

息が足りない

この世の息が

河野裕子

 

 

はじめに

「卒論終ったじょお~~~~~~~~wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

嬉しいじょお~~~~~~wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」

(2023年3月,だにくん卒業宣言)

東大院に行く前に 言っておきたい事がある

かなりきびしい話もするが 俺の本音を聴いておけ

俺より単位を取ってはいけない 俺より良い評価も取ってはいけない

レポートは(俺のも)うまく作れ いつも(俺の分も)出席していろ

出来る範囲で構わないから

忘れてくれるな 卒業もできない男に

学歴を守れるはずなどないってことを

お前にはお前にしかできない事もあるから

それ以外は口出しをせず 黙って俺についてこい

 

などというておりますけども

えーーー,10月時点で何も研究が進んでおりませんでした(Danikun et al, 2023)拙者だにくんですが,無事卒業研究に単位がつき,暗雲が霧散し,心に灯が灯り,未来が開け大地が割れ,草木が育ち,愛を育み,空が広がり,卒業が確定しました(おつおめ).卒業研究に対してはまた記事を書こうと思いますので,とりあえずは僕の卒業確定をみんなで祝福しましょう.(お祝いDM待ってます♡)

ということで,絶賛春休みを迎えている私ですが,圧倒的友達不足(友達募集中♡)で無事家に引きこもっております.コンビニとかに友達売ってないかなぁ.大学に入学する前に,先に大学に入学していた友達の米田君に「ニンテンドースイッチをがコミュニにケーションツールで買わないと友達出来ないよ」という恐ろしい忠告を受け,素直でかっこいい僕はアドバイス通りにスイッチを買い,ジョイコンを4人分まで書い足しましたが,結局友達はできませんでした

言い訳に聞こえるかもしれませんが結局家ですべてが事足りる感が否めません.むしろ肯定です.イエスジーザス!!!そんな令和の時代だからこそ引きこもりが増えている節あるよね.

っていうかみんな狂ったように卒業旅行に行っていてインスタは正直目障りです.俺もつれていけやミュートですよミュート.そんな奴らはまとめてミュートですよ.最近インスタで人のことをミュートにしすぎていて,ストーリーが料理しか出てこないんです.こういうところにシャフ(社会不適合者の略)の側面とかクッキング部(クッキルスファンディミンディアムング部品の略)の断面とかが出ちゃってます.

料理研究家リュウ

そんなこんなで暇を持て余しているので,ブログでも書こうかっていうそんな魂胆です.最近オワコンブログにも10人の読者がつき,勝手にお前らを十傑って呼んでいます.いつもありがとうございますwww結構認知してますからね僕ストーカー気質なので

ちなこれ読んでるお前ら相当やばいからな?これ書いている俺相当やばいからな?

しかしこれでいい!!!!!!

おくさこ

 

 

TOEIC800点取るための勉強法

初めてこのブログを読んだ人は,無駄な情報の多さに呆れおののいているところだと思いますが,これがこのブログの通常でありモハメドアリなので,蕁麻疹とかビンラディンとか出ちゃった人は医者に罹ってくださいぞ.これが俗にいう罹り結びの法則ですぞ.

ちなみに僕について話しておくと,最初TOEICを受けたときには630点でしたが,2か月後には800点ジャストを取りました.

短期間で800点台に載せているというところに需要があるのではないでしょうか.

皆さんが700点取れている前提で話していくので,もし700点をまだとれていないおませちゃんは僕の過去記事を読んで修行をしてきてくれたまえ!!!

danikunofficial.hatenablog.com

ということで800点を取得するための勉強を書いていこうと思います(早く書け)

まず,基本戦略として,前の記事で書いている勉強法がしっかりと継続,クリアできていることとします.前回も書いた通り

 ・金フレ

 ・出る千

 ・公式問題集のシャドーイング

は800点を取るうえでもかなり重要になってくるので続けましょう.これを続けていき練度を高めるだけでも800点は超えると思いますが,今回はそれに加えてやったほうが良い勉強も伝えられればと思います.

リスニングはマジで公式問題集のシャドーイングのみで十分です.なのでリーディングをメインで今回は話していきます.

 

まず,単語についてです.金フレを皆さん20周くらいしている頃なのではないでしょうか.そろそろほとんどの単語が覚えられてきていると思いますが,油断せず少なくとも1週間に1回,そして試験直前に1周はするようにしてください.それに並行して新しい単語帳を行う事をお勧めします.その単語帳の名前は「黒のフレーズ」です.

黒フレ

名前からわかる通り,黒いです.それはもう松崎しげるくらい黒いです.(俺の心は純白です)立ち位置としては金フレの後の単語帳です.最近TOEICは難化傾向が著しく,Readingでは今まで出てこなかったような難単語が出てきています.勿論金フレをやりこみ,わからない単語は文脈からの推測で対処は可能ですが,知らないより知っている方が良いことは自明です.知らない単語が出てきたときには一度止まってしまうため時間がかかってしまいます.しかし単語の意味を知っていればその時間を短縮することができます.皆様は2-3回ほどTOEICを受けている段階かなと思いますが,TOEICの時間の少なさは実感できているのではないかと思います.前回の記事でPart5, 6の文法を極めて時間を短縮する旨の話をしましたが,その狙いとほとんど一緒です.わからない単語を極限に減らし,文章を読むスピードを爆上げする狙いです.

実際に私は黒フレを30周以上しており,その効果を実感しております.金フレが完璧に覚えられた人はぜひご検討ください.

ちなみに,黒フレの後に暗黒のフレーズという単語帳もあるのですが,それも20周以上した私の所感ですが正直黒フレで十分な気がします.勿論やるに越したことは無いですが,まずは金フレ,黒フレから極めるべきです.

 

続いてリーディング対策です.先ほども申した通り,TOEICのリーディングはかなり時間が無いです.Part5,6の時間を短縮しきった後はPart7を対策するしかありません.Part7を対策していくうえで良い参考書は「極めろリーディング解答力」です.

極めろ!

この参考書は広辞苑くらい分厚いのですが,これを1周したころには圧倒的なリーディングスピードを手に入れています.TOEICでは飛ばし読みが有効だと思われがちですが,全部読めるなら読むに越したことはありません.文法の特訓とこの参考書での特訓で,全文読んでも解き終わる力がつくと思います.

 

最後に全体としてTOEICの模試を解きまくることです.公式問題集が1番良いですが,市販の模試は安いのでそれでもかまいません.一つの模試に対して何回も繰り返し解き徹底的にやりこむことも大切ですが,いろんな模試をしっかりと時間をはかってやりまくることもお勧めします.ここでの狙いはTOEIC慣れをすることです.2, 3回TOEICを今まで受けてきて,TOEICがどんな試験なのかわかってきたと思います.その解像度を上げていきます

例えば僕の場合ですが,リスニングが始まった瞬間にPart3,4の予測問題(imply)の問題文と選択肢を先読みしています.これはリスニングテストの最初ではチュートリアルでいつも同じ文章が流れてくること,予測問題の先読みには時間がかかることといった経験値から成り立っています.リスニングで点数の大部分を占めるPart3,4では問題文と選択肢の先読みが大事になってきます.その先読みのリズムを作る,練習するために模試を活用してください.多分自然と僕と同じムーヴになるのではないかと思います.また,選択肢も大体パターンがあるので,解きまくっている中で覚えてしまいます.リーディングも同じです.いわゆるTOEIC力」を模試を解きまくる中で養い,対応力を上げていきます.

もし各Partごとの作戦がもっと詳しく聞きたい場合はツイッターでDMください.ただ,最終的には自分に合った作戦を構築していくことが推奨されます.

TOEICを受けた後,問題を持って帰れなくて苦い思いをしていると存じております.完全に余談ですが韓国ではTOEICの過去問が売っています.公式問題集に比べてコスパが良いので,もし興味がある方は取り寄せてみるのはいかがでしょうか.ただ解説はハングルで書かれていますがw(僕は持ってます)

 

さいごに

またしてもTOEICへの愛が暴走してしまったぜ.後半真面目に書きすぎてごめんな.少しでも役に立ってもらえると嬉しいです.

800点はかなりの山場だと思います.前も言いましたが,TOEIC相対評価で,点数の振れ幅があります.ですので,思うようなスコアが取れなくてもあきらめずに継続して受け続けてください.マジできついときは相談のるからね.

頑張り続けているあなた,いつもブログを読んでくれているあなた.僕はもう感謝しかないです.そんないっぱいの感謝で今回のブログを終わろうと思います.

大学院のゼミは全部英語でやるらしくて,現在泣きながら英会話の練習をしています.資格試験を受ける余裕がないのでこれからは資格以外のことも記事にしていこうかなと思います.

 

じゃんけんコーナー

いくぞじゃんけん・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

チョキ!!!!!